プログラミング [超お手軽AI完成]文章の感情判定をする人工知能プログラム(Python)の作り方を紹介 2020年10月12日 最近Pythonのプログラミングを勉強し始める人の多くは人工知能を学びたい理由が多いと思います。でも実際に人工知能のモデルを作るとなると、学習データのセット作成やチューニング作業が必要になり正直初心者にとって難しいと思います。今回、MicrosoftのAzureというクラウドプラットフォームを活用して既に完成した人工知... ryo
ブログ [自信が身に付く]サイバーエジェント社長が確信する成功セオリーについて紹介 2020年10月10日 21世紀を代表する企業の1つとも言えるサイバーエージェント、その社長の藤田晋さんの実話本「渋谷ではたらく社長の告白」を読んでいて仕事で成功するセオリーが紹介されていたのでシェアしたいと思います。サイバーエージェントは1990年代後半に誕生したIT企業です。当時はIT業界という言葉は無く、インターネット事業などと呼ばれて... ryo
ブログ [誰でも秒でひらめく]2Step深く無意識に読者の印象に残るタイトルの付け方 2020年10月7日 ブログ記事などでタイトルだけ思いつかないことがよくあります。私もブログ記事を書いてからタイトルを考えることが多いです。その時、なかなか”これだ!”というキーワードが思い付かないものですね。今回、最近知った簡単に読者の印象に残るタイトルの付け方を紹介します。私もまだまだ勉強の途中ですが、慣れると簡単にインパクトあるタイト... ryo
ブログ [ダラダラ続けない]成果が出ないと感じた時に続けるべきか辞めるべきか決断する方法 2020年10月4日 何かに挑戦しても毎日継続させることは難しいです。私も英語の勉強やブログ作成など続けていますが、ちょっとしたことがきっかけでしばらく取り組まなくなってしまいます。その結果、時間が経っても成果が得られなかったり、取り組むのが辛くなってきます。最近、本を読んで何の挑戦で"このまま挑戦を続ける"か"きっぱりと諦める"かの決断方... ryo